お知らせ

11月13日18時より田町のAZZURRO520にて親睦会を催しました

このコロナ禍で大勢の参加は避けましたが、岡山ユーコムさんからお2人、北大ラグビー部OBがお2人、参加してくださいました。 また翌日は服部さんのお誕生日ということもあり、懐かしい方々がお集りくださいました。

9月9日久しぶりにみなさんで集まりました

生存確認と申しますか、お互いの健康確認で、久しぶりにみなさんで集まろうということになり八丁堀のお寿司屋さん”司”を貸切り、3密に注意しながら”密”な集まりを催しました。

7月1日(水)18:00から 恵比寿のお洒落なイタリアン“BLU”で久しぶりにみなさんの笑顔に会えました。

コロナウイルスの影響で数か月の間、月例会やゴルフ会などのイベントを自粛していました。 オンラインでの会も催しましたが、やはり実際に会うのは違いますね。楽しいです。 昨今の社会情勢などから話題は多岐にわたって、やはり“坂本…

→さらに読む

5月18日(月)19:00よりオンライン会議の体験会を催しました

はじめは使い方に不慣れであったり、声がでなかったりとアレコレありましたが、すぐに慣れて、みなさんの元気なお顔を拝見することができました。 大和田さんのバックはサンフランシスコの金門橋、漆間さんは南の島でした。 三鍋さんは…

→さらに読む

サステナブル・ビジネス・マガジン「alterna」にエナテクスファームの記事が搭載されました

20190625オルタナ57号表紙・目次(PDFファイル) 20190624オルタナ57号P38P39 LowCarbonCup2019(PDFファイル)

高橋千亜紀さんが”ZEIKEN”205号に寄稿されました

この雑誌は大学教授らも寄稿するハイレベルなもので、かなりアカデミックな内容です。

日本物流学会 全国大会が9月29、30日の両日、明治大学で行なわれました

統一論題は「ロジスティクスからの価値創造」 実行委員長は明治大学の小川教授、ZIPの三鍋さんがパネリストとして登壇されました。

株式会社エナテクス常務取締役境港支社長 磯江公博さんの8月投稿記事が新聞に掲載されました。

2018年08月24日 日本海新聞 潮流 磯江境港支社長 (PDFファイル)

北海道 東川町 訪問記(吉田忠弘さん)

北海道 東川町 訪問記 20180706 2018年6月22日、金曜日13:00千歳空港着 我が人生で、初めて北海道の大地を踏む 学生時代を含めてなんどか北海道へ行く計画・予定はあったがその都度、急用ができて、ナンダカン…

→さらに読む

株式会社エナテクス常務取締役境港支社長 磯江公博さんの6月投稿記事が新聞に掲載されました。

2018年06月24日 日本海新聞 潮流 磯江境港支社長 (PDFファイル)